ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

Structure Sensor

Structure Sensorを使った3Dスキャンサービス「Canvas」のCADデータが来ました

Canvasでスキャンした部屋のCADデータが来ました。 www.naturalsoftware.jp 予定が25日で、実際に来たのが28日(現地だと27日かな?)でした。休暇もあったのと後からメールで「元のモデルに穴が空いててうまくできない場所があったよ」的なものが来てたので、…

Structure Sensorを使った3Dスキャンサービス「Canvas」を試してみました

Structure SensorのOccipital社が新しい3Dスキャンのサービスを始めたようなので試してみました。 Mobile 3D Scanning | Canvas Canvas by Occipital Occipital, Inc. Utilities Free アプリの使用には別途センサーが必要です。 Structure Sensor - 3D scann…

KinectなどDepthセンサーを使った3Dスキャンの記事を書きました

KinectなどDepthセンサーを使った3Dスキャンの記事をMONOistにて書いています(完結しました)。 1回目は3Dプリントの流れと、3Dスキャンの有用性、大まかな流れについて書いています。でてくるDepthセンサーは、Kinect v1,v2、インテル RealSense、Structure …

iPadにDepthセンサーがついた時のアプリを考えて作ってみました

3月ごろに到着して以来、長らくデモだけに使用していた、iOS用のDepthセンサーであるStructure Sensorのアプリを作ってみました。 1つ目は、距離データを使った画像のフィルタリングです。Kinectなどでよくある、背景を除去する機能をiPadに持ってきました。…

Depthセンサーの内蔵化がもたらすもの

前記事でDepthセンサー界隈の最近の事情について書きました。 www.naturalsoftware.jp 今回はさまざまなメーカーがDepthセンサーに取り組み、コンピューターに内蔵されることで起こる変化について書いてみます。 Depthセンサーの内蔵化がもたらすもの 現在内…

Depthセンサーの直近の動向についての所感

ここ数日でDepthセンサーに関する新しい発表がいくつかありました。それらを踏まえつつ、向こう1,2年くらいにどうなるかと想像して書いてみようと思います。 大きな流れ まず大きな流れとして世界の名だたる企業がDepthセンサーの活用に取り組んでいます。先…

Structure Sensor のUSBハッカーケーブルが来たのでPCにつないでみました

Structure Sensor の USBハッカーケーブルと、iPad用のちゃんとしたブラケットが来ました。 センサー付属のケーブルはLightningケーブルのため、iOSデバイスでしか接続/利用できませんでした。 USBハッカーケーブルはUSBなので、他のWindowsやMacなど(Androi…

「GCS2014」に登壇します→しました

7/5(土)に開催されるGame Community Summit 2014(GCS2014)に登壇します。 セッション - Game Community Summit 2014 時間は詳細に決まっていませんが、午後の予定です。 Ocufesとの共同セッションになっており、2枠(講演100分+休憩20分)を次のように分割して…

iOS用赤外線センサー「 Structure Sensor 」ファーストインプレッション

Structure Sensor を少しいじってみたのでファーストインプレッション的な感じで書いていきます。Structure Sensorの概要はこちらをご覧ください。 iPad を3Dスキャナに変える「 Structure Sensor 」がきました 付属のiPad Airブラケットをつけてみました。…

iPad を3Dスキャナに変える「 Structure Sensor 」がきました

こちらで紹介したStructure Sensorが先ほど到着しました。 「Structure Sensor」という iOS で使える PrimeSense センサーがアナウンスされています The Structure Sensor is the first 3D sensor for mobile devices iOSをメインにしたDepthセンサーで、Pri…

「Structure Sensor」という iOS で使える PrimeSense センサーがアナウンスされています

「Structure Sensor」という iOS でも使える PrimeSense センサーがアナウンスされています。基本的には OpenNI 互換のようですが、詳細は不明です。 Occipital’s New 3D Sensor Kicks-off On Kickstarter - PrimeSense Structure Sensor: Capture the World…