ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

OpenNI

Xtion 2 新製品発表会に参加、登壇しました

8/9に行われた「Xtion 2 新製品発表会」に参加、登壇しました www.tekwind.co.jp スライドはこちら。 Xtion2やOpenNI2、NiTE2の概要と、KinectやRealSenseでの事例です。内容的には数年前のおさらいです。 RGB深度センサーの利用シーンについて from Kaoru N…

「ITmedia Virtual EXPO 2014 春」に出ています

ITmedia Virtual EXPO 2014 春 ITmedia Virtual EXPO 2014 春は動画セッションで構成されたバーチャルイベントです。 「GUIから「NUI」へ、ユーザーインタフェース進化論~モーションセンサー活用の最新事例~」というテーマでセンサーについて種類と事例を…

OpenNIのサイトがクローズします

OpenNIのサイト( http://www.openni.org/ )が2014年4月23日をもってCloseされるようです。AppleによるPrimeSnese買収によるものと思いますが、実際のところは不明です。 必要なファイルやミドルウェアなどは早いうちにダウンロードしておくことをお勧めしま…

日経SYSTEMS2014年2月号にNUIの記事を書きました

こんな感じの記事を書きました。 日経BP書店|雑誌バックナンバー - 日経SYSTEMS2014年2月号 紙面の都合でだいぶ端折っていますが、センサーの仕組み、種類、事例、これからなどを一通り紹介しています。 もっと詳しい話はこちらにご参加いただくとよ…

「第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会」に登壇しました

そろそろ毎年の恒例行事になってきましたが、12/19(木)の「第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会」で登壇しました。 第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013 去年とおととしもお話ししました。 「第…

「OpenNI 3Dセンサープログラミング」をOpenNIのブログで紹介してもらいました

tomotoさんがやり取りしてくれて、OpenNI本家サイトにて、「OpenNI 3Dセンサープログラミング」を日本のOpenNI本として紹介してもらいました。 来年にかけて Structure Sensorや Capri など OpenNI 界隈も盛り上がってくると思います。よりオープンなセンサ…

1時間30分 ひたすら Leap Motion のお話を。。。(Build Insider MEETUPに登壇します)

Build Insider MEETUPの第1回として「Leap Motion 実践活用」 というお題で1時間30分ほどお話しすることになりました。 Build Insider MEETUP 第1回 Leap Motion 実践活用 - Build Insider 開催日時:2013年9月20日(金曜日) 19:15~21:00 参加料:1,000円 …

「Tokyo Motioncontrol Network」キックオフに参加しました

主宰の伊藤さんからお誘いいただき、「Tokyo Motioncontrol Network」キックオフに参加して、ちょいと話してきました。 この業界のさまざまな人が参加されていて楽しかったです。年齢層も幅広かったので、ここまでリーチできるものなのかぁとびっくりしまし…

PrimeSense の新センサー「Capri」

CES 2013にてPrimeSense の新センサーである「Capri」がお披露目されていました。 CAPRI 1.25 UPDATE PrimeSense Unveiled World’s Smallest 3D Sensor “Capri 1.25″ At CES 2013 公式サイトから特長を引用してみます。基本的にはXtionと同等です。 Field of…

OSX(Mac)用のOpenNIおよびNiTEのバージョン2(Unstable)が公開されています

Coming SoonだったOSX(Mac)用のOpenNIおよびNiTEのバージョン2(Unstable)が公開されています。 OpenNI SDK | OpenNI NiTE 2 | OpenNI @hirotakaster さんがさっそく動かしてくれています。 https://twitter.com/hirotakaster/status/287018393821913088 Open…

OpenNIとNiTEのバージョン2(Beta)が公開されています

来年1月のCESでKinectのチップの開発元であるPrimeSense社が新しい小型のDepthセンサーを発表すると話題になっていましたが、今朝ほどOpenNIとNITEの新しいバージョン2のベータ版が公開されています。 PrimeSense社のサイト OpenNIのサイト とりあえずインス…

Kinect SDKやOpenNIセミナーについてのアンケート

一般向けのKinect for Windows SDKのセミナーはこちらで行うのですが、他にもいくつか個人としてセミナーを企画しています。需要などの把握のためにアンケートを作成しました。ご回答いただけると嬉しいです。