ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

「KINECTセンサープログラミング 」のサンプルコードをアップしました #openni_book

KINECTセンサープログラミング

KINECTセンサープログラミング

サンプルコード

サンプルコードをgithubにあげたので、ご活用ください。
また、不備などありましたら、メールなどでいただくか、githubのチケットに登録してもらえると嬉しいです。
#ただし、すぐに対処できない可能性がありますことをご了承ください

フィードバック

本を読んだら、ぜひ感想をblogなどに書いてもらえると嬉しいです。
KPT(Keep Ploblem Try)っぽく、「いいとこ」と「よくないこと」と「改善してほしいとこ」を書いてもらえるとわかりやすいです。
ただ、「よくないとこ」と「改善してほしいとこ」ばかりだと心が折れそうなので、「よくないとこ」が2つあったら「いいとこ」を1つくらい探してもらえると嬉しいです。

Twitterハッシュタグ

#openni_book
で拾ってますので、本書のツイートは、このタグをつけてもらえると嬉しいです
Kinect本ではありますが、OpenNIについて書いているので、このタグにしました。

サンプルコードのビルド

サンプルコードのビルドについて、手元の環境で確認していますが、文字コードの関係で、Windows環境でのC++ビルド時にエラーが出る場合があります。
そのときに対処方法について記しておきます

  1. VC++の「ファイル|名前を付けてxxxの保存」を選択
  2. 「名前を付けてファイルを保存」で「上書き保存|エンコード付きで保存」を選択
  3. 「保存オプションの詳細設定」で、エンコードを「エンコード(UTF-8 シグネチャなし) - コードページ 65001」に、行の終わりを「Windows (CR LF)」として保存する