ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

ALM Summit 4日目 Technologies and their Impact


ALM Summit 4日目、一般コースは最終日です。

全体の概要はこちら

Togetterはこちら。

Keynote - Jason Zander

全体的な概念の話、歴史の話、長沢さんがよくお話ししている内容に似ていました。

あとでかく

AD : Exploratory Testing - Anu Bharadwaj

テストの定義と、TestManagerの実演でした
あとでかく

AD : Agile Acceptance Testing - Rod Claar

話者のRod Claar さんは CSM, CSPO, CSP, CSD, CST 所持者ということで、本当のプロですね。
Visual Studio とFitNesseを使ったAcceptance Testのやり方でした。ATDDの話題にも触れていました。

  • AcceptanceTestのタイムライン
    1. POがリリースプランニングミーティングのときにストーリーと、それに対するacceptance testの例を示す
    2. developper/testerはiteration planning meeting でより詳細なacceptance testを追加する
    3. developper/testerはコードが実装されるごとに、イテレーションごとにacceptance testをrefresh する
    4. developper がテストをパスする

AD : Continuous Delivery - Jez Humble

大トリです。
先日、日本でも講演してくれたJez Humbleさんです。僕は、日本の時は聞けなかったので、今回が初めてになります。
Jez Humbleさんのホームでの講演は面白いですね。ユーモアがある話し方が印象的でした。

Containus Delivery(継続的デリバリ)はWebで少し読んだくらいですが、CIの先の概念としてとても楽しみでした。

  • アジャイルなプロダクト開発と、顧客からのフィードバック (from The Lean Startuop)
  • イノベーションはリスキー、リリース間隔が長いほどリスキー
  • アジャイル宣言の背景に「continus delivery of valluable software(価値のあるソフトウェアを継続的に提供する)」がある
  • ソフトウェアの機能のうち、50% 以上はまったく使われない。すなわり、多くのフィーチャーには価値がない
  • continus delivery = 自動化と、パターンやプラクティス
  • getting started : automated testing
  • deployment timelinie : 自動的な, ビルド, デプロイ, テスト, リリースプロセス + visibility + フィードバック