ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

mixiとはてな

履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある@KAZAANATOMY


たまたま同じようなことを考えていたので。


僕もmixiはてなの両方をやってる。

  • mixiは完全にプライベート。たまに仕事のことを書く事もあるけど、それは雑感くらいだし、専門的なことは書かない。
  • はてなは完全に仕事モード。たまにプライベートのことを書く事もあるけど、それはネタ切れ起こしたとき(笑)

少し考え方が違うのは、はてな(オープンなもの)は過去の記事まで検索対象になるので、記事を書けば書くほど日々のアクセスが増えていく。
実際に Trac だとか redMine だとか TestLink だとかの記事を書き出してからアクセスが伸びてきた*1
これは、過去の記事が資産として誰かに活用されている、ということではないか。


mixi(クローズなもの)の場合は日記を書けばアクセスは伸びるけど、書かなければほとんどアクセスは伸びない。
そのクローズさがmixiのいいところかも知れないけど日記を書かないと誰も見にこない。
それは過去の記事が(ほとんど)誰の目にも触れることがない、ということではないか。


マイミクの人でせっかくいい技術情報を書いていても誰の目にも触れなければ、ただの自己満足で終わってしまう。それがとてももったいなく感じる*2


分けたほうが軸もブレなくていいよね、ってところはとても共感できるので、結局はプライベートとかあまり人の役に立たないような(日記的な)ものと、技術的なもしかしたら人の役に立てるようなものは分けてあげたほうがいいんじゃないか、ということが最近思うこと。


mixiの日記にもタグとか付けられるようになるとまた変わってきそうだけどね。
最近みんな飽き気味のようだし。
OpenSocial対応ってまだなのかな??

*1:別にアクセス数を稼ぎたいとかではない

*2:はてなの記事も自己満足っちゃ自己満足なんだろうけど、誰かの役に立てるかもしれないということがオープンな環境の良さなんだろうね。