今日は Enterprise Architect の基本操作・機能セミナーに行ってきた。
結構前(3,4年前くらい?)から使って、と言うか持ってたんだけどUML自体がイマイチわからなかったのでほとんど機能を使いこなしてなかった。
去年の10月くらいに、たまたま豆蔵のUMLセミナーに参加できる機会がありUMLの書き方や実際の使い方がわかったので、やっとこさツールの使い方に辿り着いた。
その前にもマインドマップのセミナーにも行って使い方を教えてもらったけど、やっぱりこういったツールは最初に開発元に使い方を教えて貰うのがいいと思った。
開発元の思想がわかれば使い方も自ずとわかってくるからね。
先の仕事でEAをまともに使い出したけど、どうにもしっくりこない部分があって、それが今回解消されたかな。
これでもっとマトモな図が書けそう。
このEAってツールはホントに機能が多くて使いこなすのが大変だね。
UMLをかけるだけじゃなくて、用件管理やらバグ管理やらテスト管理やらも出来るらしい。
せっかくなのでTracやらTestLinkやらとも連携してくれればいいのに。
ツールを拡張するためのアドインを作ることも出来るので誰か作ってくれないかな。。。
勉強がてら自分で作るって手もあるけど。
アドインセミナーも出ようかな。
そのほかにも今日の範疇ではないけど、ファイル共有だとかバージョン管理ツールとの連携で複数人数開発のサポートもいてるらしいから次回はここいら辺も試してみようかな。
なんだかやっとちゃんとした仕事できる知識と環境が出来てきた気がするよ。