ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

Apple Vision Pro 用のケースについて

Apple Vision Pro Tips Advent Calendar 2024の6日目です。

カレンダーの記事一覧はこちら。

6日目は、Apple Vision Pro 用のケースについてについて。

ケースはApple製、サードパーティー製含めて、いろいろ発売されてますね。

その中から個人、会社で使っているケース、使ったことはないけれど良さそうなケースをご紹介します。

好みや持ち運び方によっても変わりますね。

Apple の純正ケース

まずは Apple の純正ケースです。

質感もよく、容量も大きいのでアクセサリーも全て入ります。

アクセサリーポーチが巾着なのが個人的には好みですw

ただし、高いです。

34,800円(税込)です。

公式のケースが欲しい場合には。というところでしょうか。

www.apple.com

個人として使っているケース

個人の Apple Vision Pro 用に使っているケースはこちらです。

1万円ちょいとそれなりにしますが、公式に比べると安いのでw

6月の日本発売時に合わせて購入しました。

いろいろなケースの中でオシャレだったのが決め手でした。

ただ、割と嵩張るので、ちょっと小さいのに変えようかなーと思ってます。

会社のApple Vision Pro で使っているケース

6台分が必要だったので、いろいろと買ってみました。

貸し出し分もあるので全ての写真はないですが。

この3つはほぼ同じような形状です。

個人的には一番上が薄く気に入ってます。

こちらは記憶は薄いですが、特に問題なかったと思います。

実物を見てないけど気になるケースたち

これらは実物は見てませんが、気になるケースたちです。

主に小さく収納できるものです。

www.apple.com

Shield Case for Apple Vision Pro | USA Made | WaterField Designs

まとめ

ケースは実物見て決めたいですが、そういう機会も少ないのが難点ですね。

安くはないですが、試しながら良いケースを探していきましょう。

明日から少し実践的な内容として、AirPlayを使った画面共有をご紹介する予定です。