事前予約の時は読まないかなーと思って見送ったのですが、Kindle本を出してみたりしたので実物が欲しくなり買ってしましました。
Amazonの予約は年明け発送みたいなのですが、ビックカメラで店頭販売しているということで買いました。
とりあえず使ってみた感じでは、液晶のタブレットよりは読みやすそうです。外からPDFも入れられるのですが、画面がそれほど大きくないため読みやすくはありませんでした(PDFの作りによるかもしれません)。なお、PaperwhiteにはWifi版と3G版(買い切り)の2種類がありますが、3G版は本当にどこでも購入できる上に、追加の料金もかからないので良いですね。
ePubはそのままでは読めずmobiという形式にしないとダメなようですが、Amazonでツールを用意してくれているので、それで変換できました。KindleGenはWindowsのほかMacやLinuxでも使えるので、Jenkins氏でReVIEWをビルドしているところにもインストールして、ReVIEW原稿からmobiファイルの生成までできるようになりました。
[amazon asin='B007OZNYMU']
試しに読む本を探してみたのですが、場合によっては紙の本よりもかなり安い見たいですね。今回買ったのはワークシフトですが、Kindle版は750円で買えました。割と値段が変わるみたいで、今見たらまた変わってました^^;
[amazon asin='B009DFJE9Q']
[amazon asin='4833420163']