会社名義で「企業におけるNUI(Natural User Interface)の活用」というセミナーをしました。
初めて「パブリック」に人を集めて行った「有償」のセミナー講師です。
内容
アジェンダはこんな感じで、枠は3時間でした。
NUIということでKINECTなどを扱うのですが、いまKINECTを表に出した商用利用が厳しいので、Xtionの活用を前面に出しています。
今の自分の知識、聞いたことなど総動員でのセミナーで、それなりには満足してもらえたと思います。
もし、ご興味があれば連絡ください。
KPT
Keep
- 時間枠ぴったり
- 実際にNUIを体験して、感じてもらえた
- Xtionはまだまだ認知度が低いので、紹介すると嬉しい人が多いみたい
Plobrem
- コードの解説を工夫する(またはやらない)
Try
- 動かせる状態のアプリケーションを、もっと用意する
- コミュニティへの誘導をしてもいいかもしれない