ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

スクラム道場.07に参加しました #scrumdo

8月26日 スクラム道場.07(東京都)
すくすくスクラムスクラム道など、Scrum系の勉強会は初めての参加です。
スタッフのみなさん、ありがとうございました!


今回はプロダクトバックログについて、読み手(発表者)は今給黎(イマギレ)さん( @ ) でした。
ホントにみなさん実地経験を積まれてますね(自分の経験不足がよくわかる。。。)


最近になって、やっとScrumっぽいことをやっていて、プロダクトバックログを作ってみたらいいけど、実際にやってみると結構考えることが多くて、聞きたいことがたくさんあったので今日の開催はとても嬉しかったです
#たぶん何ヶ月か前から楽しみにしてたw
おかげさまで聞きたいことはだいたい聞けました。


やっぱり、アジャイルは本で読んで理解できるものではなく、(スタッフの方同士でも結構意見が分かれるのを見て)経験によって理解していくものだと感じました。
どの意見が正しいではなく、そのチームやその環境、そのコーチにあったアジャイルがあるんですね。


今のところ、バックログからスプリントは起こせてないので、次の目標はそこらへんかな。
あと、理想日からストーリーポイントへの転換。

今日、得たこと

INVEST

ユーザーストーリーを作る際に考えること。
ちょこちょこ見かけてはいたけど、ちゃんと聞くのは初めての言葉。

I Independent 非依存
N Negotiable 交渉可能(命令ではない)
V Valuable 価値
E Estimable 見積もり可能
S Sized appropriately or Small 手ごろな大きさ
T Testable テスト可能(=完了可能)

日本語訳はメモしてなかったので、こちらから引用

プロダクトバックログから導かれるもの

  • ベロシティ:開発のペース
  • リリースバーンダウン:完了までの期間
  • 規模は見積もるが、期間は導出する(固定しない)

プロダクトバックログのテンプレート

odd-eのBasさんが集めたものがある

さいごに

満を持して東京に進出した @ さんとも久しぶりにお会いできて楽しかったです。