ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

9月のKINECT関連活動

9月はKINECT関連の活動が多いです。是非来てくださいw

Kinect勉強会 Vol.3

キネクト ハッカーズマニュアル」の出版記念勉強会です。
id:hagino_3000 さん、マイクロソフトの太田さん(KINECTのTechFieldersセミナーで登壇されていた方)、@さんと僕の4人がお話しする予定です。
今の内容としては、「KINECTセンサープログラミング」をきっかけに、会社や個人的にさまざまなお仕事のお話をいただけるようになり、現在は事業の一つとして育てている最中です。
この「KINECT関連ビジネス」の経験談についてお話しする予定です。そのため技術的な要素よりも、KINECTを含めたソフトウェア開発全般的なお話になる予定です。

さいたまiPhone開発勉強会 vol.2

KINECT勉強会でお世話になっている@さんからお話をいただき、「iPhone開発勉強会」で「KINECT開発」の話をしますw
おそらくKINECTは初めての方が多いと思うので、実際にKINECTを体験してもらいつつ、KINECTプログラミングの概要についてお話ししようと思っています。
また、うれしいことに id:Seasons さんもスピーカーとして参加してくださるので、それも楽しみの一つです。


関西Kinect勉強会vol.1

大阪でもデビューしてしまいますw
8/19にvol.0が開かれた関西KINECT勉強会のvol.1でお話しします
内容は「Kinect勉強会 Vol.3」と同様に「KINECT関連ビジネス」についてお話ししようと思います。
vol.0のtweetを見ていて、技術的なレベルがかなり高いので、僕がお話しできることは少ないと思ったのが正直なところですw


KINECTとは別に、アジャイルの話*も*します
Ryuzeeさんにうまくつなげれらたらいいなぁ(Agile Tour Osaka と Scrum Gathering Tokyo)

日経エレクトロニクス 9月19日号

日経エレクトロニクス 2011年9月19日号に寄稿しました - かおるんダイアリー
KINECTについての記事を寄稿しました
内容は、KINECTの概要から始まり、KINECTアプリケーションの概要、ライブラリの紹介(OpenNI,MS SDK)とそれぞれの比較、事例紹介、Xtionの紹介です。
事例紹介では、いくつか実際に公開されているアプリケーションを紹介しています。


僕の一押しは、老人ホームでの活用事例です。
これは事業ではなく、たまたま老人ホームのお年寄りにKINECTアプリケーションで遊んでもらったというお話ですが、KINECTが現在ののコンピュータ使用世代を超えて活用できる一つの証明だと思っています。
ぜひ、雑誌をお手に取って読んでいただきたいと思っています。

講演依頼など

今のところKINECT関連では、これくらいはお話しできるネタがあると思っています。興味があればお気軽にお声掛けください!

  1. はじめてのKINECTプログラミング
  2. OpenNI概要
  3. MS SDK概要
  4. KINECT x Business
  5. KINECT x Business x Agile(未達:目標)