ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

読了・アジャイルプラクティス

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

考えさせられる本。


読者の声を読んだ次のページ

"学ぶ価値のある知恵はすべて学べ、学んだ知恵を生かして行動せよ"

  • ティルックラル 第391篇 -


は、ガツンときた。
まずは学べ、と。そしてそこで得た知識を使え、と。
まったくその通り。


内容はかなり濃かったけど、まずは「達人プログラマスターターキット」の3つのプラクティスを確認する。

  1. バージョン管理
  2. ユニットテスト
  3. ビルドの自動化


今のところバージョン管理のみ達成。
それにしても、組み込みでユニットテストはまぁいいとして、ビルドの自動化ってどうやればいいのかな??


この本で一番グッときたのは、40:共同所有を実践する。
コードをみんなで理解できるようにする。

  • 担当以外の人がコードを理解できることで、リスクを減らせる。
  • 担当以外の人がコードを触ることで、コードがチェックされる。
  • 自分以外の人がコードを触ること意識することで、きれいなコードを書こうとする。


そのためには、イテレーションごとに担当を替えちゃってもいいんだろうね。
今度、これをできる範囲で実践してみよう。
これができれば極端な話、全員が全部を把握できると。そうすると長期的に見て何かと都合がよさそうね。


あと、コーディングについては「とにかくシンプルに」。
自分の経験的に、複雑なコードはバグがあるからシンプルにすることを日ごろから心がけてる。
どこかで見た言葉に、

コードの完成とは、コードを追加する部分がなくなるのではなく、コードを削除する部分がなくなることだ

というのがあったんだけど、まさにそれだね。
一行の無駄もなく、一行削れば瞬く間に動かなくなる、そういうシンプルなコードを目指したいもんですわ。


さて次は一年くらい積ん読になってた達人プログラマーに行くか:)

達人プログラマー―ソフトウェア開発に不可欠な基礎知識 バージョン管理/ユニットテスト/自動化 (Ascii software engineering series)

達人プログラマー―ソフトウェア開発に不可欠な基礎知識 バージョン管理/ユニットテスト/自動化 (Ascii software engineering series)

  • 作者: デビッドトーマス,マイククラーク,アンドリューハント,David Thomas,Mike Clark,Andrew Hunt,長瀬嘉秀,テクノロジックアート
  • 出版社/メーカー: アスキー
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 98回
  • この商品を含むブログ (72件) を見る