ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Depthセンサーの内蔵化がもたらすもの

前記事でDepthセンサー界隈の最近の事情について書きました。 www.naturalsoftware.jp 今回はさまざまなメーカーがDepthセンサーに取り組み、コンピューターに内蔵されることで起こる変化について書いてみます。 Depthセンサーの内蔵化がもたらすもの 現在内…

Depthセンサーの直近の動向についての所感

ここ数日でDepthセンサーに関する新しい発表がいくつかありました。それらを踏まえつつ、向こう1,2年くらいにどうなるかと想像して書いてみようと思います。 大きな流れ まず大きな流れとして世界の名だたる企業がDepthセンサーの活用に取り組んでいます。先…

Unityでパラメータを保存、復元する

アプリケーションをリリースする際の現地調整などで、パラメータを少し変更したい場合があります。UnityではPlayerPrefsクラスを使うことでint、string、floatの保存および復元ができます。 環境 Windows 8.1 Pro Update1 Unity Pro 4.5 Visual Studio 2013 …

Structure Sensor のUSBハッカーケーブルが来たのでPCにつないでみました

Structure Sensor の USBハッカーケーブルと、iPad用のちゃんとしたブラケットが来ました。 センサー付属のケーブルはLightningケーブルのため、iOSデバイスでしか接続/利用できませんでした。 USBハッカーケーブルはUSBなので、他のWindowsやMacなど(Androi…

Leap Motion SDK v2の本を書きました

Leap Motion SDKの本を書きました。もちろんV2対応です。 Leap Motion SDKの本は洋書にV1対応のものがありますが、V2対応は洋書・和書含めて初めてではないかと思います。 詳しい目次は出版社のサイトを参照してください。手指の検出、V2の指骨(指の関節)検…

「Think for NEXT! vol1:intelの最新ゼスチャーセンサー技術ver.」に登壇します

6/29(日)に行われる「Think for NEXT! vol1:intelの最新ゼスチャーセンサー技術ver.」にゲストとして登壇します。イベントの詳細は下記Facebookイベントを参照してください。 「Think for NEXT!」vol1:intelの最新ゼスチャーセンサー技術ver. イベントの…

「GCS2014」に登壇します→しました

7/5(土)に開催されるGame Community Summit 2014(GCS2014)に登壇します。 セッション - Game Community Summit 2014 時間は詳細に決まっていませんが、午後の予定です。 Ocufesとの共同セッションになっており、2枠(講演100分+休憩20分)を次のように分割して…

「エフサミ!!」に登壇します→しました

7/12(土),13(日)に行われるエフサミ!!に登壇します。 エフサミ!! - 福島のITで日本を元気に! 僕の出番は7/12(土)の14:00からでしくみデザインの中村 俊介さんの後ですw また、この日は僕含めてTMCNで4枠いただいており、その1発目です。この4枠でモーショ…

Kinect for Windows v1をUnityで使う

Unityを使うことが増えてきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 主要なDepthセンサーは、ほぼUnity対応が行われており、Kinect SDK v2もUnity対応されることになりました。 Kinect v1については公式なUnityパッケージがないのですが、(おそら…

ユニティちゃんをKinect for Windows v1で動かす

やりたいけど、ありそうでなかったのですよね。思いのほか反響があったので、エントリにしておきます。 なお、コードは1行も書いてません。試行錯誤過程で参照はしましたが。 プロジェクト一式はこちら kaorun55/UnityChan-meet-Kinect このプロジェクトは次…

「第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り」を開催しました

6月11日 第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り(東京都) 竹林さん本当にありがとうございました。 今回はこの一言に尽きます。。。 竹林さん、長沢さんのエントリもあわせてどうぞ 『第22回 #TFSUG ちぇんわ祭り』に登壇しました 講演依頼に対する私のスタンス(2014年…

「透過ごっちゃ煮技術交流会」に行ってきました

土曜日に行われた「透過ごっちゃ煮技術交流会」に行ってきました 透過ごっちゃ煮技術交流会 : ATND atndでイベント管理したら70人来ちゃった件について:白尾堂 - ブロマガ 透過ごっちゃ煮技術交流会で Leap Motion を使ったインタラクティブな透過スクリーン…

「Intel RealSense Development Kit 」の通知メール登録が始まっています

Intel RealSenseも動き出しましたね。 Intel RealSense SDK for Windows BetaおよびIntel RealSense Development Kit Cameraの通知メール登録が始まっています Getting Started with Intel® RealSense™ Technology | Intel® Developer Zone SDKは2014年版と…

「Google Tango Tablet Development Kit」の通知メール登録が始まっています

「Google Tango Tablet Development Kit」の通知メール登録が始まっています ATAP Project Tango – Google 上記サイトに書いてある仕様を引用します。 価格:$1024 連絡時期:2014年内 7インチタブレット CPU:NVIDIA Tegra K1 メモリ:4GB ストレージ:128G…

「はじめてのTeam Foundation Server」のKindle版が発売されました

TFSUGのメンバーで書いた「はじめてのTeam Foundation Server」ですが、諸事情により発行部数が非常に少なかったり、書店が限られていたりと購入方法が限られていました。 今回Kindle版が発売になったので、お知らせします。 [amazon asin='B00KRW8B7U'] こ…

Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まりました

Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まりました。ただし、日本はまだです(リストには載ってるので、ほかの製品ほど後にはならないかとおもいます^^;)。 2014/7/15追記 日本での発売がきまりました。詳細はこちら。 価格は決まっていて¥19,953(税抜…