ブログ@kaorun55

HoloLensやKinectなどのDepthセンサーを中心に書いています。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TaskTrayTrac と VisualStudioTracAddIn の 2.0β1 リリース

TaskTrayTrac と VisualStudioTracAddIn の 2.0β1 をリリースしました。 contrib/TaskTrayTrac - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN contrib/VisualStudioTracAddIn - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN 主な変更点は以下の2つです カスタムフ…

Trac の Wiki からTestLink のテストケースへリンクできるようにする

Google グループ Redmine から TestLink のテストケースへリンクを張るパッチが出ていたので、同じことが Trac のマクロでできないのかな??とつぶやいたら id:kanu-orz さんが「InterWiki でできるんじゃね?」と教えてくれて、 id:nekotank さんが「前に…

コンストラクタの初期化子で起こった例外をキャッチする

new と delete と throw で気をつけること(自分用メモ) - IT戦記 ここを読んでいて、そう言えば初期化子で起こった例外って取れた気がすると思い調べてみたので備忘録として残す。 下記記事が詳しいので、細かい話はこちらへ^^; [迷信] コンストラクタ…

CandyCane のソースが公開されています

Redmine の CakePHP 移植版である CandyCane のソースが公開されたようです! CakePHP版redmine candycaneのソースを公開しました - yandodの日記 git リポジトリ:http://thechaw.com/candycane zip ファイル:http://git2zip.com/thechaw/candycane/ 昨日…

読了・Redmine -もっと手軽にプロジェクト管理!

Redmine -もっと手軽にプロジェクト管理!作者: 倉貫義人,栗栖義臣,並河祐貴,前田直樹出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2009/07/24メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 245回この商品を含むブログ (31件) を見る位置づけは Trac で言う白本か。 …

父親の育児参加はお早めに。。。

うちでは妊娠期間中に befa という雑誌を定期購読していた。 毎月毎月その月齢にあった内容の冊子が送られてくる。発行はベネッセなので「おとなチャレンジ*1」と言ったところか。 で、2月に一回ほど父親向けの冊子も送られてきて、その中に興味深い記事があ…

TaskTrayTrac とか途中経過

あと少しで次のをリリースできそう カスタムフィールドの対応 更新履歴の対応 基本ロジックは同じなので TaskTrayTrac と VisualStudioTracAddIn は同じ周期でバージョンアップかな。 とりあえずこんなカンジ

C言語 に慣れた人が書く C++ のソース

C++ のソースを見てると。この人普段 C言語がメインだな?と思うソースにお目にかかることが多い。 その人の傾向も並べてみる。 アスタリスクとかアンパサンドの位置が変数寄り C 言語がメインの人はポインタとか参照をこう書く char &r; char *p = &r; C++ …

危なっかしいなぁ〜と思うコード

C++

最近 C# と平行して、過去の資産を生かすために C++ でかれたコードを CLI でラップして C# から呼ぶことをよくやるんだけど、そのときの C++ のコードを見ていて危なっかしいなぁ〜と思う時を列挙しとく。 例外を投げるときにが例外クラス以外を投げる 整数…

Scrum 実践演習

id:ebacky さんが 次回 Shibuya.trac の構想を提案されています。 ebacky way とっても面白そうです:) 実際にやってみることで話を聞くより覚えも早いだろうし、社外の人と進めることでの気づきも多そう。 あと個人的には Trac のプラグインは常々作ってみ…

娘が生まれた

7月17日 19時35分に娘が生まれました。 立ち会い出産をしたので、出産の手伝いもできたし、生まれる瞬間を見ることもできた。 頑張った2人には何度もありがとうと伝えた。 あー、思い出したらまた泣けてきた。。。 これから楽しいことや辛いこと、大…

VisualStudioTracAddIn リリース

とりあえず一発目。 #ちょうど SF.jp の Wiki を書き終わったところでうちの奥さんの破水の連絡が入ったので、こっちが書ききれなかった^^; contrib/VisualStudioTracAddIn - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN Visual Studio から Trac を操作で…

C# でカンタンスレッド処理

アプリ作ってて処理が重くて UI が固まるのでスレッドにしようと思って、 自分でスレッドクラス作ってたら、 そう言えばコンポーネントにそんなのがあったなぁというのを思い出して調べたら、 簡単な BackgroundWorker というのがあったんだね(笑) 簡単な自…

Shinjyuku(Shibuya).trac 勉強会第4回 番外編2・かおるん的時間の捻出方法

二次会でいつコード書いてんの??って聞かれたので書いておく。 基本的には 会社の往復の電車の中。合わせてだいたい1時間2,30分。 方向が逆+フレックスなので、まずラッシュには合わない。 というか、確実に座れる。 帰りは始発なのではじっこ確実。…

Shinjyuku(Shibuya).trac 勉強会第4回 番外編1・内職

スイマセン、id:kompiro さんの発表を聞いて思い立ち内職してました^^; 発表にあった要領でローカルで Wiki の編集ができるようなツール。 Wiki ページの取得はハードコーディングですが変更したページの更新はできます(笑) #こういうの使ってなんかアイ…

Shinjyuku(Shibuya).trac 勉強会第4回

サイト:http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/meeting%2F04 Ustream:http://www.ustream.tv/channel/shibuya-trac-meeting とりあえずのまとめ:Shibuya.trac 第4回勉強会に関するkaorun55のはてなブックマーク 自分のスライド:) フォント…

経過と C# の難しさ

とりあえず画面とチケットの取得はOK。 アカウントは TaskTrayTrac と共用にした。 #さすがにリリースまではもう少しかかる^^; C# の難しさ 最近 C# でよくハマるのが、インスタンスの解放忘れ。 ただし解放忘れ問いってもリークのような解放忘れではな…

TaskTrayTrac リリース

Windows のタスクトレイに常駐して Trac のチケットを操作できる TaskTrayTrac というアプリケーションを作りました。 contrib/TaskTrayTrac - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN 2009/07/14:ポップアップアラートを作成しました 機能 詳しい画面な…

.NET 用の Trac XML-RPC ライブラリ

作りました。 contrib/BTS.Trac - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN #一応、週末の勉強会にあわせてもう一つか二つネタを出そうかと こんなカンジで使えます チケットの作成と取得 public void チケットの作成と取得() { Trac.Connect( Url, UserNa…

TestLink の実行結果ってテスト計画ごとにしか集計できない??

ちなみに環境は 1.7.4 TestLink を実戦投入したプロジェクトもそろそろ収束し始め、テストの結果をまとめたいところでふと。 欲しいテスト結果のレポートがうまくだせない。 1.7.4 でのテストレポートはテストケースに対する結果の一覧のみ出力される? 1.8.…

TestLink の使いどころ

前に書いたことで、TestLink が一番力を発揮するのはおそらく受け入れテスト。 TestLink でのテストと、BTS連携についていろいろ考えた - かおるんダイアリー あと、単体テストは C# の場合 Hudson + NUnit + TestLink Adapter で自動テストを繰り返し行い結…